信じるのが当たり前?

企業を、社風を良くするという
観点から切り込み、社員が誇り
に思える会社作りをサポート
する馬場です。
ブログスタート1925日目です
アメブロから
WordPressに移行しました。
568日目までのブログはこちらから
 

顧客から頂く資料を信じ切って、
そのデータを元に処理をして
失敗をすることがあります。

 

データ自体が
矛盾があったり
間違っていたり・・・

 

顧客から提出された資料だから、
信じるのが当たり前・・・ではなく、

 

その間違いに気づくことも
依頼されて処理をしている
士業側の責務です。

 

昨日は休み明けで
業務量が多かったのですが、

それ以上に、上記のような
正しいとの思い込みによるミスが重なりました。

 

ミスも、その場で気付かずに期間が経過すれば、
傷口は更に大きくなります。

 

複数あったミスの両方共に
止血が出来たので、
事なきを得ました。

 

優先道路を走っていて、
他の道が一時停止線があろうと、
一時停止をせずに
突っ込んでくる車はいます。

突っ込んできて
事故になった際に・・・


痛い思いをするのは
ルール違反をした相手

だけではありません。

 

決められた動きをしない可能性が
多少なりとも頭にあれば・・・

寸でのところで
危険を避けることも出来ます。

 

気を付けすぎると
スムーズに事が運びませんが、

疑ってかかるのも、
プロとして必要な事ですね。

 

今回のミス、
100%こちらが悪いわけでなくても、

損失補償をする
という提案はしました。

 

当事務所のスタッフも、
それを聞いて落ち込んでいましたが、
痛手ではありますが、勉強代ですね。

 

損失補償の提案をしたら、
実際にはそれをしなくても
収まりました。

そういうものですよね。
こちらの態度次第で
事態収束の一つになります。

 
本日も読んでいただき
ありがとうございました。

LINEから気軽にお問い合わせください。

LINE

仕事術の最新記事8件

>会社の発展をサポートします

会社の発展をサポートします

社外人事総務部長としてあなたの会社の「社風」を良くし、業績をアップさせます。 離職率の減少、利益率の改善、社内アンケート等で結果を示すことが出来ます。
豊富な事例・実績のある社外の人間だからこそ、改善方法が分かります。ぜひお問い合わせください。

CTR IMG