企業を、社風を良くするという
観点から切り込み、社員が誇り
に思える会社作りをサポート
する馬場です。
観点から切り込み、社員が誇り
に思える会社作りをサポート
する馬場です。
ブログスタート1651日目です
アメブロから
WordPressに移行しました。
WordPressに移行しました。
568日目までのブログはこちらから
何度となく繰り返される
車内置き去りによる不幸な事故
川遊びでの事故も同じです。
好意で孫を預かって
死なせてしまった祖母
今後、従前のような家族関係に
戻れるのかは心配ですが・・・
ヒューマンエラーは
自分や周りが注意するだけで
回避できるとは限りません
ヒューマンエラーが起きても
リスクを回避できる
客観的仕組みが重要
何か仕事上のミスを犯して
相手に損害を及ぼした場合
事後策として、謝罪と
相手が納得できるような改善案を
提示するはずです。
主観(意識)と客観(物理的仕組み)
両方揃っているかどうか
見直しが必要です。
しかも、その見直しのレベルも
①労災防止の観点から
法律で定まっているレベルの取り組み
↓
②企業の社会的責任の観点からする
リスク回避の取り組み
↓
③従業員がより健康で生産性高く
仕事をすることが出来る観点からする
健康経営への取り組み
①や②が出来ていて
こその③ですが
是非とも③のレベルまで
至っていただきたいですね。
本日も読んでいただき
ありがとうございました。
ありがとうございました。
LINEから気軽にお問い合わせください。