失敗したくない?

企業を、社風を良くするという
観点から切り込み、社員が誇り
に思える会社作りをサポート

する馬場です。
ブログスタート1544日目です
 
アメブロから
WordPressに移行しました。
568日目までのブログはこちらから

 

処理効率を上げるために
ノートパソコンを新調しましたが

 

肝心の、事務所で使っている
労務用アプリケーションが

インストールしても動かない・・・

 

何時間もああでも無い、
こうでも無いと

触っていましたが・・・
諦めました・・・


失敗は付き物です。


それ以外の用途で
大いに役に立って貰おう

と気持ちを切り替えました

 

寝室のエアコンも調子が悪いので
電気屋さんに来てもらい


同じような値段で
何機種もあったので・・・

こちらも、機種は
エイッと決め打ちです。

 

細かなスペックを見て言ったら
選択の基準が出てくるのでしょうけど

 

どれもそこまでは変わらないでしょ
という判断です。

 

結局、使い勝手なんて
レビュー記事を見ても分からず
自分で使ってみないと
分からないものです。

 

いつしか、あれこれ迷ったり
悩んだりすることをしなくなりました。

 

実際、選択で悩む時間を
たっぷり掛けても


失敗は、それなりの頻度で
ありましたから・・・

 

 

明確な選択基準が無いのに
悩んでも結論が出ないし

明確な選択基準が有るなら
選択に時間は掛からないはずです


失敗したくないという意識を
ある程度捨てられると・・・

それなりに上手くいく
ように思います。

 

迷ってる時間が少なくて
スタートを早く切れるから
かもしれませんね。

 

本日も読んでいただき
ありがとうございました。
 
 
 

 
 

助成金の情報が届かないとお悩みの企業様へ

助成金サービス 助成金サービス

いまなら、助成金に関する情報を無料オンライン講座として提供しております。
※登録は上記サイトより出来ます。
助成金情報配信サービスの1か月無料も付いてきます。

お問い合わせはLINEからでも可能です。

LINE

助成金の情報は今後の経済の流れです。正確に知ることで必ず経営に活かせます。この機会に、是非ご登録ください。

意識の最新記事8件

>会社の発展をサポートします

会社の発展をサポートします

社外人事総務部長としてあなたの会社の「社風」を良くし、業績をアップさせます。 離職率の減少、利益率の改善、社内アンケート等で結果を示すことが出来ます。
豊富な事例・実績のある社外の人間だからこそ、改善方法が分かります。ぜひお問い合わせください。

CTR IMG