企業を、社風を良くするという
観点から切り込み、社員が誇り
に思える会社作りをサポート
する馬場です。
観点から切り込み、社員が誇り
に思える会社作りをサポート
する馬場です。
ブログスタート1292日目です。
アメブロから
WordPressに移行しました。
WordPressに移行しました。
568日目までのブログはこちらから
9月9日に発売になったゲーム
ずっと楽しみにしていて
発売日も延び延びになって
やっと発売されて・・・
あまりにも前作と変わっているので
何が何だか分からない・・・
これは私が歳を取った証拠??・・・(;^ω^)
結局2の方で未だに遊んでいます・・・
パッと見て操作や意味が分かると
ストレスが軽減されます。
ピクトグラムはその最たるもの
でも最近はトイレのマークも
分かりにくいものがたまに有ります。
両方とも色が黒で、
スカートの形だけの差しか無かったり・・・
スカートの形でさえもジェンダーレスの視点から
不採用となっていたり・・・
これだって、男か女かは分かりません。
このピクトグラムは
男女が分かる必要がありませんけど・・・
この上書き保存のフロッピーディスクのマークも
フロッピーディスクを知らない世代だと
意味が分からない可能性大です。
業界では当たり前を
そのままアウトプットしていないか
そんな視点で
様々な箇所を見直してみる必要が
あるかもしれません。
本日も読んでいただき
ありがとうございました。
ありがとうございました。
LINEから気軽にお問い合わせください。
