企業を、社風を良くするという
観点から切り込み、社員が誇り
に思える会社作りをサポート
する馬場です。
観点から切り込み、社員が誇り
に思える会社作りをサポート
する馬場です。
ブログスタート1249日目です。
アメブロから
WordPressに移行しました。
WordPressに移行しました。
568日目までのブログはこちらから
ACジャパンのテレビCM
寛容ラップって言うそうで・・・
話題になっているそうですね。
良いCMだと思いますし
このCMの通り
皆が余裕を持って生きていければ
良いんですけど・・・
気持ちに元々余裕が無い人が
このCMを見ても・・・
行動変容には
繋がらないでしょうね。
人にやさしく寛容でいられるのは
自分がまず幸せでないと・・・
会社という組織を考えれば
社員個人毎に幸せに生きているだろうか?
という部分に立ち返らないと
いくら道徳的に良いことを
言ってみても・・・
何も変わりません。
ES(Employee Satisfaction)
従業員満足
を向上させるべきというのは
まさに、仕事をすることの本来の目的に
立ち返ったときに
自然に出てくる内容です。
小手先の制度以前にやるべきことが
沢山ある気がしますね。
本日も読んでいただき
ありがとうございました。
ありがとうございました。
LINEから気軽にお問い合わせください。
