問題の想定と下準備

企業を、社風を良くするという
観点から切り込み、社員が誇り
に思える会社作りをサポート
する馬場です。
ブログスタート1175日目です。
 
アメブロから
WordPressに移行しました。
568日目までのブログはこちらから

 

今日はライブなので

昼過ぎから会場入りしてリハーサルしてます。

飲むと演奏できなくなるのて飲みません・・・

対バンのメンバーさんにご馳走になりましたが
ここでもノンアルです・・・(;^ω^)

 

こういった新しい出会いも
楽しみなんですよね。

 

 

こんな感じで進んでいきます。

 

 

複数のバンドが出演するので
譲り合いの精神が
スムーズな進行のために必要になります。

あとは自分自身の前準備ですね。

 

充電式の電源サプライが
昨日充電したはずなのに充電切れになってました。

こんな時のためにアダプターを持参しているので大丈夫

トラブルを想定したり
進行を少しでもスムーズに行かせるために
下準備をしたり・・・

 

趣味とは言え、ビジネスに通じるものがあります。

 

日をまたいでしまったので・・・ここまで・・・

 

 

本日も読んでいただき
ありがとうございました。
 
 

 

 
 

LINEから気軽にお問い合わせください。

LINE

仕事術の最新記事8件

>会社の発展をサポートします

会社の発展をサポートします

社外人事総務部長としてあなたの会社の「社風」を良くし、業績をアップさせます。 離職率の減少、利益率の改善、社内アンケート等で結果を示すことが出来ます。
豊富な事例・実績のある社外の人間だからこそ、改善方法が分かります。ぜひお問い合わせください。

CTR IMG