判断基準を整理してみて

企業を、社風を良くするという
観点から切り込み、社員が誇り
に思える会社作りをサポート
する馬場です。
ブログスタート2008日目です
アメブロから
WordPressに移行しました。
568日目までのブログはこちらから
 
普段、外食することが多いのですが、

飲食店に入ってメニューを見て、
大抵は1分とかからず、
コレと決めてしまいます。

 
 
そんなに早く決められるのは、
何でかな?
と自己分析すると、
 
結局その時に食べられる物は
一つだけだから・・・
他に魅力的なメニューがあったとしても、
それが食べたい、と目に飛び込んだのなら、
今回はコレだな、と・・・
 
飲食店のメニューに限らず、
自分は何でも選ぶのは早いのです。

即断即決で生きています。
 
ただ、決して選ぶことを放棄して、
コレでいいや・・・ではなく・・・
コレがいい、と決めているので、
 
改めて、どういう基準で
選んでいるのか、
自己分析してみました。
 
・多少の無理で手に入るもので、
決して無茶な選択ではない
・将来に何らかのプラスをもたらす可能性がある
(金銭的プラスではなく、経験でも可、他の人の顔が立つ
という幅広い内容)

・選択を先延ばししても結論が変わらないか

・値段ではなく、必要で使い続けるか

 
だいたい、この程度の事で選んでいます。
選択が失敗かどうかは
どうせ選択時には分かりません。
それが前提だから・・・

選択の結果を判断基準に入れていない
のでしょうね。

 
その時に分からないことは
基準に入れない、

それだけでも
選択スピードが変わってきますね。

 
ちなみに、無茶はしない、
という基準が入っているので、
結果的に失敗したとしても
致命傷にはなりません。
 
一度、自分なりの
あらゆる場面での判断基準を
整理してみては?

何か発見があるかも。

 
整理した結果、
ダブルスタンダードであったとしても・・・

それは更なる上位の判断基準があるから
なんです。
 
 
本日も読んでいただき
ありがとうございました。

LINEから気軽にお問い合わせください。

LINE

意識の最新記事8件

>会社の発展をサポートします

会社の発展をサポートします

社外人事総務部長としてあなたの会社の「社風」を良くし、業績をアップさせます。 離職率の減少、利益率の改善、社内アンケート等で結果を示すことが出来ます。
豊富な事例・実績のある社外の人間だからこそ、改善方法が分かります。ぜひお問い合わせください。

CTR IMG