透けて見えるから・・・

企業を、社風を良くするという
観点から切り込み、社員が誇り
に思える会社作りをサポート
する馬場です。
ブログスタート1880日目です
 
アメブロから
WordPressに移行しました。
568日目までのブログはこちらから
 
お金の使い方って、
やっぱり人柄が出ます。
 
自分が提案した事に
承諾を貰って付き合ってもらった場合、

最終的に承諾をしたのが相手であっても

支払は全部出します。
 
「あなたも食べましたよね」、とか
「楽しみましたよね」
というのは

理屈としては成り立っても、
次に会うことはありません…。

 
 
相手は自分をどう見てるのか、
透けて見えるからです。
 
相手は時間と労力を
使ってくれているわけだから、
出すのが当然と思ってます。
 
たまに論争になる、
デートでは割り勘か?の論争。


誘ったのがこちらなら
全部出します。

逆に、たまたまミーティングで
一緒になっただけ
の場合でも、
基本的には全部出しますが・・・

これも、毎回当たり前のように
自分が払わされる感じになったら・・・
自然と敬遠しますね…。

それは当たり前じゃないから。

 
上記とは別の話ですが・・・

何かを共同で行う時に、
知らない所で色んな事が決まっていって
発生した費用に対して、
「はい1人いくらね」と言われても
腑には落ちないですよね…

 

私は、その違和感をいちいち言いませんし、
その場では払いますけど、
自然と関係性は遠のいていきます。

 

 

次が無くなっていくのは、
男女間に限った事ではありません。

 

商売も人と人の繋がりで出来てますから、
この辺りの価値観を変えないと、
商売は伸びないと思ってます。

 

セコイと人が付いてこないのは
商売に限った事ではないのです。

 
 
本日も読んでいただき
ありがとうございました。

LINEから気軽にお問い合わせください。

LINE

意識の最新記事8件

>会社の発展をサポートします

会社の発展をサポートします

社外人事総務部長としてあなたの会社の「社風」を良くし、業績をアップさせます。 離職率の減少、利益率の改善、社内アンケート等で結果を示すことが出来ます。
豊富な事例・実績のある社外の人間だからこそ、改善方法が分かります。ぜひお問い合わせください。

CTR IMG