基本は言い値です

企業を、社風を良くするという
観点から切り込み、社員が誇り
に思える会社作りをサポート
する馬場です。
ブログスタート1877日目です
 
アメブロから
WordPressに移行しました。
568日目までのブログはこちらから
 

日当8,500円じゃ誰もやりませんよね。

UHB:北海道文化放送

北海道空知地方の奈井江町の猟友会がクマが出没した際の出動を辞退した問題で、町は猟友会奈井江部会への出動の依頼を断念しまし…

 
失敗したら、死というリスクが・・・
 
 

結局のところ、
市町村の懐具合よりも、

 
駆除の価値を
その程度としか考えていないから・・・
 
 
何でもそうですが、
価格相場というものは

実は惑わされるものの一つ
 
だから基本はこうの言い値です。
 

もし、高いなと思ったとしても
それを気持ちよく払えば

それを意気に感じて
良い仕事をしてくれる可能性大です。
 
 
目に見えない所で
頑張ってくれるものです。
 
その仕事の後々も、
良くしてくれたり、

他の人との繋がりを作ってくれたり・・・
 
実は安く済ませることよりも
大きなメリットが・・・
 
お金は稼ぐより
使う時の方が難しい・・・
 
 
本日も読んでいただき
ありがとうございました。

LINEから気軽にお問い合わせください。

LINE

意識の最新記事8件

>会社の発展をサポートします

会社の発展をサポートします

社外人事総務部長としてあなたの会社の「社風」を良くし、業績をアップさせます。 離職率の減少、利益率の改善、社内アンケート等で結果を示すことが出来ます。
豊富な事例・実績のある社外の人間だからこそ、改善方法が分かります。ぜひお問い合わせください。

CTR IMG