仕事の質以前の人間の質

企業を、社風を良くするという
観点から切り込み、社員が誇り
に思える会社作りをサポート
する馬場です。
ブログスタート1858日目です
 
アメブロから
WordPressに移行しました。
568日目までのブログはこちらから
 
 
何度か費用の掛かる事で
ドタキャンされました。
 
費用が掛かることなので
周りの人に迷惑を掛けているので
頭にもきますし

その感情を置いておいたとしても・・・

その相手には、仕事を頼もう
という気は起らなくなりますね。

仕事を頼んでも
平気でドタキャンされては
たまりません・・・
 
そういうドタキャンを繰り返す人に限って
連絡をしたと言い張ります。
 
そのような痕跡はありません。
たとえ、痕跡を残していたとしても
費用が掛かることなので
確実に相手に伝わったかの確認を
キャンセルした本人が取ることが普通
言ったかどうかではなく伝わったかです。
 
 
長い期間の中で本人なりに
頑張ってくれていましたが・・・
一気に信用が出来なくなります。
 
勿体ない人生を送っていますね・・・
 
 
 
本日も読んでいただき
ありがとうございました。

LINEから気軽にお問い合わせください。

LINE

意識の最新記事8件

>会社の発展をサポートします

会社の発展をサポートします

社外人事総務部長としてあなたの会社の「社風」を良くし、業績をアップさせます。 離職率の減少、利益率の改善、社内アンケート等で結果を示すことが出来ます。
豊富な事例・実績のある社外の人間だからこそ、改善方法が分かります。ぜひお問い合わせください。

CTR IMG