バランスと優先順位

企業を、社風を良くするという
観点から切り込み、社員が誇り
に思える会社作りをサポート

する馬場です。
ブログスタート1481日目です
 
アメブロから
WordPressに移行しました。
568日目までのブログはこちらから

 

私は、税理士さんでも
会計士さんでも無いので
個人的に思う事になりますが・・・

 

企業経営は
何のためにしているかというと

自分が、家族が、社員が
物心共に豊かになり

企業自体が
社会貢献の役目を大きく担い


納税もしっかり出来、

納税以外の社会貢献も
出来ること

 

こうなっていくのが最良なのですが

これも段階があります。

 

まずは売り上げを負わず
しっかり利益が出るビジネスモデルに
していくこと

 

最初の内は来た仕事を
何でも受けて

低額でも受けて・・・

それが依頼者の利益になり
こちらの経験にもなる

という感覚で
仕事をすれば良いですが・・・

いつまでもそれをしていると

自分や家族や社員が疲弊します

 

何でも受ける時期を過ぎたら
次は売り上げを追わず
利益を出せるようにしていきます。

 

利益が出せる体制が出来てこれば
その時点で、社員への還元が足りなければ
還元を多くしていくことを
考えるわけですが

 

事業の成長のために
設備投資に回したり

人材育成のための教育費用に回したり

利益の使い方も
バランスや優先順位があります。

 

どう使うかが大事になります。

 

それなりに
内部投資や還元に回せるようになれば
次に売上げも増やすことを目指します。

 

やはり売上の規模は
社会にどれだけ役に立っているのか
の指標ですから・・・

 

最初から追うべきではない
というだけです。

 

順番とバランスを欠いた
数字の追い方をすると
内部崩壊していきます。

 

何のために仕事をしているのか
分からなくなります。

 

見栄を張る必要はありませんが
後々、企業規模を大きくしていくことも
経営しているのであれば
大切な事だと思います。

 

 

それなりに暮らしていければ
これでいいか、と思うのが
普通なんですけどね。

 

でも中小企業の経営者は
下りのエスカレーターを

登っているのを
忘れてはいけません・・・

 

 

本日も読んでいただき
ありがとうございました。
 
 
 

 
 

LINEから気軽にお問い合わせください。

LINE

意識の最新記事8件

>会社の発展をサポートします

会社の発展をサポートします

社外人事総務部長としてあなたの会社の「社風」を良くし、業績をアップさせます。 離職率の減少、利益率の改善、社内アンケート等で結果を示すことが出来ます。
豊富な事例・実績のある社外の人間だからこそ、改善方法が分かります。ぜひお問い合わせください。

CTR IMG