観点から切り込み、社員が誇り
に思える会社作りをサポート
する馬場です。
WordPressに移行しました。
本日は、お客様の会社で
初めての経営計画発表会
コロナ禍ということもあり
大事をとってオンラインでしたが・・・
無事に終了です。
3ヵ月前ぐらいからの準備でしたが・・・
やって良かったのではないでしょうか。
来年の発表会の準備は
明日からじっくりやれますね。
社長が何を考えているか分からない
会社がどこを目指しているか分からないから
自分がどう頑張ったら良いか分からない
これらは圧倒的に
アウトプット不足から来る問題
です。
経営計画発表会は年1度なので
それ以外にも社長には
アウトプットを頑張っていただきます。
アウトプットが事実上強制されると
自分の考えを纏めざるを得ないんです。
軸が固まると・・・
それらがどんどんと社長自身の自信になり
日々の対応や経営判断にも
即座に活きることになります。
会社の風土というのは
日々の社員の行動や会社の対応の
積み重ねからくる歴史です。
それらを変えて行くには
日々の良い行動を増やし
悪い行動を減らしていくしかありません。
地道にやるしかありませんが
気付いたらやるべきで
いまからでも遅くありません。
ありがとうございました。
いまなら、助成金に関する情報を無料オンライン講座として提供しております。
※登録は上記サイトより出来ます。
助成金情報配信サービスの1か月無料も付いてきます。
お問い合わせはLINEからでも可能です。

助成金の情報は今後の経済の流れです。正確に知ることで必ず経営に活かせます。この機会に、是非ご登録ください。