また複雑化?

企業を、社風を良くするという
観点から切り込み、社員が誇り
に思える会社作りをサポート
する馬場です。
ブログスタート1475日目です
 
アメブロから
WordPressに移行しました。
568日目までのブログはこちらから

 

 
夕方からの岸田総理の会見を

事後に1.5倍速で見てましたが・・・

・・・あの長さの会見を
等倍で聞くのはシンドイです。

 
男性の育休時の給付が
現状67%⇒80%にアップといっても
なんかズレてるなという印象です。
給付率を上げたから
取りやすくなる?
取ろうと思う?
 
 
所詮、産後8週間以内に
最大4週間取るだけなので

産後パパ育休の
取得率を上げる方策としては
決め手にはならないですよね。
 
手取り実質10割、という言い方も
社会保険料免除も込みでの話ですし
「手取り実質」なので、
言い方的には誤解を産む文言
 
106万円、130万円の壁も
どんな見直し案が
出てくるんでしょうね。
 
また制度が
複雑化するんでしょうね・・・
 
 
既得権益を守りながら
バラまくのは工夫がいりますね。
 
 
 
本日も読んでいただき
ありがとうございました。
 
 
 

 
 

助成金の情報が届かないとお悩みの企業様へ

助成金サービス 助成金サービス

いまなら、助成金に関する情報を無料オンライン講座として提供しております。
※登録は上記サイトより出来ます。
助成金情報配信サービスの1か月無料も付いてきます。

お問い合わせはLINEからでも可能です。

LINE

助成金の情報は今後の経済の流れです。正確に知ることで必ず経営に活かせます。この機会に、是非ご登録ください。

労務管理の最新記事8件

>会社の発展をサポートします

会社の発展をサポートします

社外人事総務部長としてあなたの会社の「社風」を良くし、業績をアップさせます。 離職率の減少、利益率の改善、社内アンケート等で結果を示すことが出来ます。
豊富な事例・実績のある社外の人間だからこそ、改善方法が分かります。ぜひお問い合わせください。

CTR IMG