忘れやすい生き物

企業を、社風を良くするという
観点から切り込み、社員が誇り
に思える会社作りをサポート

する馬場です。
ブログスタート1347日目です。
 
アメブロから
WordPressに移行しました。
568日目までのブログはこちらから

 

つくづく、日頃からの発信が無いと
思い出しづらくなる
と思います。

 

忘年会の会場を探す場合でも
日頃から発信のある店だと
あぁ、久しぶりに行ってみるか
となります。

 

人間は忘れやすい生き物

思い出して貰えないと
中身が良くても廃業・・・
という事にもなりかねません。

 

 

MSN

「サクマ式ドロップス」が114年の歴史に幕、佐久間製菓が廃業へ…

 

この報道があってから
久しく食べていない事に
気づきました・・・

 

 

継続して発信すること自体が
仕事そのもの

 

佐久間製菓さんが
発信を怠っていた

なんて思いませんが・・・


思い出していないのが

現実ですね。

やっぱり人に
発信が伝わっていなかった
のです。

 

バズる必要はなくても
定期的に発信が
伝わっている事は大事です。

 

114年も続く企業でも
継承問題以外で

幕を閉じるのは寂しいですね・・・

 

 

 

本日も読んでいただき
ありがとうございました。
 
 
 

 
 

助成金の情報が届かないとお悩みの企業様へ

助成金サービス 助成金サービス

いまなら、助成金に関する情報を無料オンライン講座として提供しております。
※登録は上記サイトより出来ます。
助成金情報配信サービスの1か月無料も付いてきます。

お問い合わせはLINEからでも可能です。

LINE

助成金の情報は今後の経済の流れです。正確に知ることで必ず経営に活かせます。この機会に、是非ご登録ください。

売り方の最新記事8件

>会社の発展をサポートします

会社の発展をサポートします

社外人事総務部長としてあなたの会社の「社風」を良くし、業績をアップさせます。 離職率の減少、利益率の改善、社内アンケート等で結果を示すことが出来ます。
豊富な事例・実績のある社外の人間だからこそ、改善方法が分かります。ぜひお問い合わせください。

CTR IMG