まず活気づかせる

企業を、社風を良くするという
観点から切り込み、社員が誇り
に思える会社作りをサポート
する馬場です。
ブログスタート1736日目です
 
アメブロから
WordPressに移行しました。
568日目までのブログはこちらから
 
よく今の政治不信の状況で
こういった案を出してきますよね・・・
 
 
賞与の社会保険料の上限は150万円なので
月額報酬の額に回して社会保険料等級の
上限を利用した社会保険料節約のスキームは
効果を緩める事になります。

もっとも、
月額65万以上の報酬を貰っている人は
役員が多いと思いますので、

元々、賞与が出ていない人
である可能性が高いですが・・・

 
現行の制度で様々な工夫をしても
いたちごっこで負担を重くしてきます。
 

高所得者の負担を増やしたり
タバコ等の一定の嗜好品を好む人を
対象に負担を増やした方が
世間的な批判は少ないですからね。

 
まず国民の所得を増やしたり
負担を軽減して

それで経済が活気づいてきたら
税や社会保険料負担を上げさせて貰う
 
 
という発想がないから
今の政府の支持率は
極めて納得できるものです。
 
 
本日も読んでいただき
ありがとうございました。

LINEから気軽にお問い合わせください。

LINE

労務管理の最新記事8件

>会社の発展をサポートします

会社の発展をサポートします

社外人事総務部長としてあなたの会社の「社風」を良くし、業績をアップさせます。 離職率の減少、利益率の改善、社内アンケート等で結果を示すことが出来ます。
豊富な事例・実績のある社外の人間だからこそ、改善方法が分かります。ぜひお問い合わせください。

CTR IMG