経営理念の作り方

企業を、社風を良くするという
観点から切り込み、社員が誇り
に思える会社作りをサポート

する馬場です。
ブログスタート1258日目です。
 
アメブロから
WordPressに移行しました。
568日目までのブログはこちらから

 

経営理念の大切については
世間的にも言われていますし

ブログでも何度も書いています。

 

経営をする上での理想なので

まずは会社を作った社長の
やりたい事から
スタートすべきです。

 

個人的に、会社を使ってやりたい事なので
とにかく自分の欲から出る内容で構いません。

それで出てきた内容を様々な要素で
ブラッシュアップしていきます。

 

さまざまな要素とは

①どんな人を集めたいか
※社員、取引先、その他関係者すべてです。

②その理念に沿って経営をしていけば
自然に利益が出て事業を維持できるものであるか

③自分の欲だけでなく
社会のためになっているか

です。

①は、やりたい事があれば
自然に決まっていきますが

問題は②③ですね。

 

やりたい事だけを貫いても・・・
事業として成り立つかは別問題です。

ですので
きちんと利益を取る覚悟が必要です。

経営理念に沿って行動すれば自然に儲かる内容で
ある必要があります(②)

 

また、自分の欲だけであれば
そもそも社員が付いてきません(③)

 

誰が社長が裕福に暮らすためだけに
付いてきてくれるのでしょうか。

 

もちろん、すべての仕組みを作り
社員が幸せに働けているなら
社長は多い給料を取るべきですが・・・

 

社員が現在でも居るのであれば
皆で上記の要素を取り入れた上で
文章を練ってみてください。

シンプルに
誰にでも分かるような言葉で・・・

 

 

あまり他の会社の経営理念なんて
参考にしない方がいいですよ。

 

大きな会社の文言だけ見ても
出来上がるまでの経緯を
理解していなければ・・・

綺麗な部分だけ影響されるだけです。

 

出来上がった経営理念が
自分にとって「これだ!」
と思えるものであることが必須です。

 

 

それでも何年か経つと
違和感を感じるかもしれません。

でもそれは、経営理念に常に向き合って
事業をしてきたからこそ感じる違和感です。

 

その時には
違和感を感じる部分を明確にして
経営理念を刷新してください。

以上の内容は
経営理念の作り方の一つです。

私の理解の仕方なので
異論はあると思いますが・・・

他の手法が無い訳でもないし
もっと自分にとってシックリくるものが
あるとは思います。

経営理念が本当の意味で
事業の大義名分になっていれば
それでよいはずです。

 

本日も読んでいただき
ありがとうございました。
 
 
 

 
 

LINEから気軽にお問い合わせください。

LINE

組織の最新記事8件

>会社の発展をサポートします

会社の発展をサポートします

社外人事総務部長としてあなたの会社の「社風」を良くし、業績をアップさせます。 離職率の減少、利益率の改善、社内アンケート等で結果を示すことが出来ます。
豊富な事例・実績のある社外の人間だからこそ、改善方法が分かります。ぜひお問い合わせください。

CTR IMG