ハラスメント外部相談窓口サービス
当サービスは馬場社会保険労務士事務所※株式会社ESサポート(併設)が提供するオンライン対応サービスです。
サービスの特徴・概要
商品名:ハラスメント外部相談窓口サービス
- ハラスメント相談スキルを持つ馬場社会保険労務士事務所が貴社の外部相談窓口として一次対応をおこないます。
- 一次対応の内容は事案対応のみとなります。(相談窓口月間報告付き)
ハラスメント対応には段階があります。
予防段階
ハラスメントの起きにくい企業の在り方や心理的に安全な組織作り
例:教育、組織調査、制度構築、評価制度、改善活動
事案対応
企業として相談体制を整え、初期の段階で気軽に相談でき問題を最小限にすることを目的とします。また、企業が後に事実認定をするための資料を集めます。
事後措置
事実認定、行為者是正指導、被害者ケア
例:ハラスメントに該当するのかの事実を認定する、行為者に問題行為を辞めさせる、懲戒処分を行う、配置転換やメンタルケアを行う。
- 事後措置以降は、相談窓口担当者が企業と相談者との間に入ることは利益相反行為になるため、他の社会保険労務士や弁護士を紹介します。
2020年6月から大企業が、中小企業でも2022年4月よりパワハラ対応措置を取る事が義務付けられます。
※2022年4月より法改正(改正労働施策総合推進法)
必要な措置は下記の3つとなります。
①企業の「職場におけるパワハラに関する方針」を明確化し、労働者への周知、啓発を行うこと
②労働者からの苦情を含む相談に応じ、適切な対策を講じるために必要な体制を整備すること
③職場におけるパワハラの相談を受けた場合、事実関係の迅速かつ正確な確認と適正な対処を行うこと
②や③を現実には社内での運用は難しいと言えます。(組織内の人間でおこなっても相談窓口の実効性が無く、相談スキルも必要となる)
外部相談窓口を利用することで社内で人員を割くことなく、法的に必要な措置が取れるようになります。
窓口があることによりハラスメントの抑止力になります。
ハラスメントは労務問題を超えてもはや人権問題です。これらの問題を放置することは会社が社会から相手にされなくなるリスクがあります。
対象企業
- 社内にハラスメント相談窓口をできる人員がいない企業。
- 社員30名までの企業。(30名を超える場合は別途ご相談ください)
- 既に社労士が入っていても問題ありません。
サービスの詳細
サポート内容について
- 労働者からの苦情を含む相談に応じます。(一次対応)
- 一次対応の内容は事案対応のみとなります。
- 相談窓口より月間報告をおこないます(相談内容概略と件数のみ報告)。
- 事後措置が上手く行かず、紛争にまで至ったら企業と相談者との間に入ることは利益相反行為になるため弁護士を紹介します。
- ハラスメント一般であり、パワハラに限定いたしません。
- パワハラ防止措置(教育、研修、制度構築、組織調査等)や事後措置(事実認定、行為者是正指導、被害者ケア)等はトータルパッケージとなり別料金となります。
サポート方法等について
- 本サービスはメールやチャットワーク、LINE等を用います(口頭による間違いや言った言わないのトラブルを防ぐため電話を除きます)。オンラインで全国対応可能です。
- 当社からのご連絡は午前9時30分~17時30分となります。(土日祝祭日は除く)
- サポート期間はご購入より1カ月間となります。
- 1か月単位で依頼解約が可能です。(1か月前に申し出ください)
- 1回30分まで(月10件まで)の対応となります。
サービス料金
料金:月額22,000円(税込)
販売者情報
ご不明な点は馬場社会保険労務士事務所までメールにてお問い合わせください。
株式会社ESサポート/馬場社会保険労務士事務所
代表 馬場 清人
〒491-0838 愛知県一宮市猿海道1-9-7 シャイニングⅡ203
TEL:0586-48-5768
rg2120k@owari.ne.jp
お申込みいただいた連絡先宛てに当事務所から一週間以内に案内情報をお送りいたします。