主観でなく客観

企業を、社風を良くするという
観点から切り込み、社員が誇り
に思える会社作りをサポート

する馬場です。
ブログスタート1509日目です
 
アメブロから
WordPressに移行しました。
568日目までのブログはこちらから

 

少し前のニュースですが
パワハラが原因とされている殺人未遂事件・・・

会社からはパワハラとは
認定されていませんでした。

 

パワーハラスメントは、

職場において行われる
①優越的な関係を背景とした言動であって
②業務上必要かつ相当な範囲を超えたものにより
③労働者の就業環境が害されるもの

です。

すべて満たしていないと
パワハラではありません。

 

本人がパワハラと感じていたらパワハラ
ではありません。

イジメは受けている側が
そう感じていればイジメだ・・・
というのも良く分かりますが

 

 

会社の中では
指導や教育が一定範囲で

許されます。

ですので、
白からグレー、黒の領域
があります。

 

社会と会社は違うのです。

関連記事

企業を、社風を良くするという 観点から切り込み、社員が誇り に思える会社作りをサポート する馬場です。 ブログスタート1496日目です   アメブロから Wordpressに移行しました。 568日目までのブログはこ[…]

 

セクハラのように被害本人の主観が
重要視されるものとは違うので

客観的にパワハラに該当するような
行為であることが前提です。

 

 

一般的な人を基準とすると
当該行為はどうなのか・・・

という判断になります。

 

会社がパワハラと認定していないが
配置転換をしているので
一定の配慮はしたのでしょう。

 

でも・・・
手を挙げてしまったら・・・

何を言ってもダメです。

 

 

自分にとっての良い会社
というのは他にも沢山あります。

関連記事

企業を、社風を良くするという 観点から切り込み、社員が誇り に思える会社作りをサポート する馬場です。 ブログスタート955日目です。   アメブロから Wordpressに移行しました。 568日目までのブログはこ[…]

 

本日も読んでいただき
ありがとうございました。