企業を、社風を良くするという
観点から切り込み、社員が誇り
に思える会社作りをサポート
する馬場です。
観点から切り込み、社員が誇り
に思える会社作りをサポート
する馬場です。
ブログスタート899日目です。
アメブロから
WordPressに移行しました。
WordPressに移行しました。
568日目までのブログはこちらから
明日で毎日ブログも900日になります。
宣伝やアピール事項がある時だけ
しか発信しない
という人もいますが・・・
宣伝だけだと
見る人も宣伝としか受け取らないので
文章が頭に入ってきません。
もちろん宣伝やアピールは
どんどんすれば良いと思います。
発信の目的が
新商品やキャンペーンの告知だけ
にあるのでしたら
自然と発信機会も
告知がある時だけになります。
でも発信の目的がそれだけでは
勿体ないですよね。
告知だけなら
社長自らが発信する必要ですらも
無いですから・・・
私の発信の目的は
読んでいる人に
一つ「そうなんだ!」を伝えたい
という目的と
元気に仕事していますよ
と外部に知らせるためでもあります。
何かを売るため
という目的にしていると
大抵は発信すること自体に
メゲてしまいますよ。
本日も読んでいただき
ありがとうございました。
ありがとうございました。
~~
自分で出来る
雇用調整助成金申請パックは
こちらのページとブログから
雇用調整助成金申請パックは
こちらのページとブログから
メールサポート付で55,000円(税込)で自分で
申請出来るパッケージです。
※サポート不要なら33,000円(税込)
社労士への手続き報酬を抑えることが
出来ます。
雇用調整助成金のコロナ特例期間は6月末まで
助成金の情報が届かない
とお悩みの企業様へ
↓
助成金情報提供サービス
とお悩みの企業様へ
↓
助成金情報提供サービス
・毎週1つの助成金に絞って、リアルタイムに助成金情報をお届け。
・情報のみでなくメール相談サービスも付いてきます。
・自社にとって何をすれば良いのか?受給による影響は?の
疑問にお答えします。
疑問にお答えします。
・助成金は獲得することが目的ではなく、社内の労働環境整備という
目的のために、そのコストを抑える手段です。
目的のために、そのコストを抑える手段です。
・毎年何らかの助成金を一つ受給出来れば、助成金情報提供サービス
の費用はペイ出来ます。
の費用はペイ出来ます。
・毎年一つ以上の助成金を受けられるような労働環境を整えていけば
助成金受給のハードルは年々下がっていきます。
助成金受給のハードルは年々下がっていきます。
お問い合わせはLINEからでも可能です。