原則をしっかり理解

企業を、社風を良くするという
観点から切り込み、社員が誇り
に思える会社作りをサポート

する馬場です。
ブログスタート805日目です。
 
アメブロから
WordPressに移行しました。
568日目までのブログはこちらから

 

社労士事務所の
年間での最繁忙期の
6月
やってきます・・・

 

手続代行を抱えている事務所でなく
コンサルティング業務の比率が

高い事務所でしたら
6月だけが繁忙期
ではありませんが・・・

 

出来るだけ特定の期間だけ忙しくなる
という業務の抱え方は
避けたいですね。

 

昨日のブログの続きです。

時間外労働

この場合、法定時間外労働ですが・・・
※つまり法定の8時間を超えた部分です。
所定労働時間の方が7.5時間等だと
所定時間外労働とはズレが生じます。

 

 

繁忙期に時間外労働の原則の上限を
守ることが難しい場合・・・

特別な理由を条件に

月100時間未満
2か月~6ヵ月の平均が80時間未満
年間で720時間未満

までの上限と出来ます。

 

原則は月45時間
年360時間です。
※1年変形労働時間制を
採用していない場合

 

1日何時間まで・・・
というのは無いんですね。

だから時間外労働の協定に
1日15時間の残業までと書いてあっても
無効ではありません。

 

労働時間管理は
経営者の中でも
誤解が多い部分です。

複雑なんですが・・・

原則をしっかり理解しておくと
変な誤解はしなくなりますよ。

 

 

本日も読んでいただき
ありがとうございました。
 
 
~~
 
自分で出来る
雇用調整助成金申請パックは
こちらのページとブログから
 

メールサポート付で55,000円(税込)で自分で
申請出来るパッケージです。
※サポート不要なら33,000円(税込)

社労士への手続き報酬を抑えることが
出来ます。
雇用調整助成金のコロナ特例期間は6月末まで

 

 

 

————————————————-+
 社風を良くする社労士事務所
 助成金の情報が届かない
とお悩みの企業様へ
     ↓
 助成金情報提供サービス
 
  ・毎週1つの助成金に絞って、リアルタイムに助成金情報をお届け。
  ・情報のみでなくメール相談サービスも付いてきます。
  ・自社にとって何をすれば良いのか?受給による影響は?の
  疑問にお答えします。
  ・助成金は獲得することが目的ではなく、社内の労働環境整備という
  目的のために、そのコストを抑える手段です。
  ・毎年何らかの助成金を一つ受給出来れば、助成金情報提供サービス
  の費用はペイ出来ます。
  ・毎年一つ以上の助成金を受けられるような労働環境を整えていけば
  助成金受給のハードルは年々下がっていきます。
お問い合わせはLINEからでも可能です。
 
 

 
助成金の情報は今後の経済の流れです。
正確に知ることで必ず経営に活かせます。