観点から切り込み、社員が誇り
に思える会社作りをサポート
する馬場です。
ブログスタート606日目です。
Wordpressに移行しました。
社員さんが入る
ということで社会保険や労働保険の新規適用手続きを
10月に当事務所で手続させていただいた会社さん・・・
20日間ほどで、その社員さんが辞める事に・・・
ちょっと業務に関しての注意をしたら
翌日から来なくなったそうで・・・
会社に届いた辞めた社員の保険証は
新品のまま返送となりました・・・
その社長とその後の事について
いろいろ話をしましたが・・・
一人目の社員の定着はまず最初にぶつかる障害。
最初から上手くいくのは難しいですね。
ウチのような小規模事務所でも
今までの退職者は片手を越えてます。
※揉めてはいませんよ・・・
採用の失敗もすべて経験ですから・・・
前向きに捉えるしかありません。
最終的な結論として一人でやることを否定はしませんが
早い段階で一人の方が楽と結論付けて欲しくありません。
一人じゃないから助かっていることや
楽しく仕事させて貰っている部分もありますから。
で、こんな本をお勧めしました。
絶版になっているので
古本でしか手に入りませんが
2,000円ほどだったので直ぐに入手しました。
※一時期は1万円ほどになっていました。
反対に上司取扱説明書なんて本もあるのかな?
と検索したら当然のようにありました。(笑)
人と人のコミニュケーションは
永遠のテーマです。
ありがとうございました。
雇用調整助成金申請パックは
こちらのページとブログから
メールサポート付で55,000円(税込)で自分で
申請出来るパッケージです。
※サポート不要なら33,000円(税込)
社労士への手続き報酬を抑えることが
出来ます。
雇用調整助成金のコロナ特例期間は12月末まで
令和2/1/24~5/31までの休業に関しての
雇用調整助成金の申請期限は8月31日です。
⇒年末までに延長になりました。
社風を良くする社労士事務所
とお悩みの企業様へ
↓
助成金情報提供サービス
疑問にお答えします。
目的のために、そのコストを抑える手段です。
の費用はペイ出来ます。
助成金受給のハードルは年々下がっていきます。